11/20より好評発売中、在庫まだまだあります! “Sustainable Banquet” !
そしてKOZOさんのインターネット・ラジオ、「今夜も大いいトークス」で牧さんをゲストに迎えてジャズ談義に興じる、という珍しい回が公開となりました。下記から聞けます!
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しく。
2025年1 月13日(月・祝) 高円寺JIROKICHI 吾妻光良トリオ+1 ゲスト:下田 卓(Tp,Vo)
2025年のトリオ+1のマンスリー・ライヴは、カンサスシティ・バンド、下八、バンバンバザールのサポートなどで八面六臂で活躍中の下田先生をゲストに迎えて幕開けさせていただくこととなりました。ジャンプ/ジャイヴと クダラない話が大好きな 下田さん、正月から縁起の良いライヴになるのは必至であります。しかも三連休の最終日かあ・・・とお悩みの貴方や貴女! 何と夕方からの公演ですので、翌日仕事でも辛くなーい!あと、記載はしておりませんが、ギターもたしなまれるので、そんなコーナーがあっても面白いかも。また、色々な知人の悪口もどんどん出てくる・・・かも?
開場16:30 開演17:30
前売:3,700円/当日4,200円(+ドリンク)
JIROKICHI ホームページ
1/16(木) の夜中ぐらいまで下記で視聴可能です。投げ銭も宜しく!
VIDEO
2025年1 月25日(土) 阿佐ヶ谷 Oilcity 小出 斉 一周忌ライヴ ローラーコースター
山崎よしき(Ds)、小町 正明(B)、早崎 詩生(Kb) 和田 耕太郎(Harp,Vo) with 吾妻 光良(G,Vo)
時の経つのは速いもので、小出斉が急逝してからもう一年か・・・、と遠くを見つめてしまいます。年末のローラーコースターOilcity公演の時にも、吾妻が唄ったある曲が、そもそも大元はどのブルースマンが唄ってた曲だったんだろう? というのが判らなくなって、ああ、以前は小出に聞けば一発で疑問が氷解してたのに、これからはそういうわけには行かないんだなあ、というのを痛感しました。一周忌、という名前ですと、つい暗くなりがちにも思いますが、そうではなく、皆さんそれぞれ小出の思い出などを心に詰めて参加して頂ければな、と個人的には思います。
開場18:30 / 開演 19:00
チャージ 3,300円 (+2ドリンク)
Oilcity スケジュール
2025年2 月1日(土) ビルボードLIVE大阪 吾妻光良& The Swinging Boppers
そして2月にはこれまた毎年お世話になっているビルボード大阪にBoppersでお邪魔します。
「あれ?ビルボード大阪は4月じゃなかったっけ?」
はいはい、確かにここ数年、4月にお邪魔しておりましたが、だからと言って前例踏襲が良いとは限りません。政治の世界では、改革改革、という言葉がやたらと出てきますが、我々の様なドンバにおきましても日々切磋琢磨して改革を断行していく中でバンド活動を前に進めていかなければ皆さまの負託は得られません。というわけで、2025年は初の試みとして2月に大阪で演らせて頂きます。それってそんな大したことか?という批判も真摯に受け止めたく思います。
1st stage open 15:30 / start 16:30 2nd stage open 18:30 / start 19:30 料金、券種など詳しくは下記を。
ビルボードLIVE大阪 ホームページ
~トクゾーホーンズを迎えての二日間!~
かれこれ15年以上前から毎夏、名古屋の「Tokuzo」を中心に続けられてきたセッションがついに関東に初上陸!いつものトリオ+1が、名古屋では知らぬもののいない辣腕女流管楽器奏者2名と京都の重鎮ジャズ・サックス奏者を迎えて、めくるめくジャンプ&ジャイヴをお届けします!
2025年2 月7日(金) 横浜Thumbs Up 吾妻光良トリオ+1 with トクゾーホーンズ 小埜涼子(A.sax)、石渡 岬(Tp)、登 敬三(T.sax)
ツアー初日は港ヨコハマからスタート!横浜美術館の前衛絵画を思わせる様なアヴァンギャルドな小埜ちゃんのソロ、氷川丸のマストのてっぺんから響き渡ってくる様な岬ちゃんのトランペットの音色、赤レンガ街の霧の様にむせびなく登さんのテナー、冬の横浜とトクゾーホーンズの相性はバッチリです!
開場18:00 / 開演19:00
前売:4,500円 /当日:5,000円(+オーダー)
Thumbs Up スケジュール
2025年2 月8日(土) 代官山 晴れたら空に豆まいて 吾妻光良トリオ+1 with トクゾーホーンズ 小埜涼子(A.sax)、石渡 岬(Tp)、登 敬三(T.sax)
ツアー二日目はおシャレの聖地、代官山の晴れ豆で!白シャツの着こなしが優雅な小埜ちゃん、黒服メインでダークに迫る岬ちゃん、登さんはアロハ・・・だったりTシャツだったり、何が出てくるか判らない、というステージ衣装の面でも楽しめる夜となるでしょう!
開場18:30 / 開演19:30
前売:4,000円 /当日:4,500円(+1drink 700円)
晴れ豆 スケジュール
2025年2 月22日(土) 高円寺JIROKICHI 吾妻光良トリオ+1
2025年、二回目のトリオ+1のマンスリーは、ゲスト無しの裸一貫で演らせていただきます。さて、ではどういった趣向で臨もうか、と考えなくも無いのですが、2月22日というと「猫の日」で有名ですので、動物ソングを集めて唄うのも良いかも知れませんが、他にも、「おでんの日」だったり「ヘッドホンの日」だったり「忍者の日」だったり様々な出来事にちなんだ日として設定されているのでした。とはいえ、おでんやヘッドホンや忍者にちなんだR&Bというのが何かあるのか、というといまのところ無策ではあるのですが…。
前売:3,500円/当日4,000円(+ドリンク)
JIROKICHI ホームページ
2025年2 月24日(月・祝) 名古屋・得三 リクオ・プレゼンツ
~TOKUZO HOBO CONNECTION 3days~ ブルースとロックで世代を軽く超える夜 リクオ / 吾妻 光良 / the Tiger
これまたリクオさんにお呼ばれしまして得三に参りますが、共演するのはいま勢いに乗っている若手の the Tigerの皆さん。世代を軽く超えられるのかどうかは自信がありませんが、本番前のたしなみには一緒に付き合ってくれる彼らですので、余り心配はしておりません。ただ、前回は年上~先輩風を吹かせすぎた、という反省もあり、今回は「余り偉そうにしない」、「余り良い気になって喋り過ぎない」、「きちんと若い人達の話も聞く」ということを念頭に置いてやってみようか、と考えています。え?演奏の心がけは? う、うーん、それはいずれ。
開場17:00 / 開演18:00
前売:5,500円 /当日:6,000円(+オーダー)
トクゾー・スケジュール
2025年3 月1日(土) 博多Gate’s 7 吾妻光良& The Swinging Boppers
久々にお邪魔する博多のゲイツ7であります。どれぐらい久々か、というと、とある年末にコロナの発生が報道され、年明けには世間も段々妙な感じになってきて、3月頭の次郎吉の45周年公演は何とか敢行出来たものの、それに続きブッキングされていたゲイツは、うーん・・・どうしようか、困ったなぁ・・・、さすがにダメか・・・! となって阿佐ヶ谷の駅前からT田社長にお断わりの電話を入れた、というのは、これはさすがに昨日のことの様に思い出せます。ということで、それが2000年の3月ですので、5年ぶりとなります。ということは、前作のアルバムが出てから一回もお邪魔していないわけですので、アルバム発売記念ツアー、と銘打つと二枚分のアルバムの曲を盛り込まないといけないのか、という危惧がある一方、ゲイツ7の18周年も祝わないといけませんね。
開場17:30 / 開演18:30
前売:7,500円 /当日:8,000円(+ドリンク600円)
ゲイツ7・スケジュール
2025年3 月8日(土) 京都 拾得 福嶋タンメン岩雄 70th Anniversary!! 〜古希のタンメンさんをこき使う春の夕べ〜
”Time goes by so slowly,And time can do so much”、と唄ったのはライチャス・ブラザーズだったかと思いますが、そんなこんなで我らがタンメンもついに古希!そんなタンメンを祝おう、という意図で井尻ィ君達が中心となって始めた企画ですが、いろいろとやっているうちにお祝い、というよりこき使う、という催しになってしまいました。東京からは吾妻とホッピーズの富山君が駆け付けます。さあ、皆で一緒にお祝いしましょう!
開場17:00 / 開演18:00
チャージ:3,500円
イベントFacebook
2025年3 月17日(月) 阿佐ヶ谷 loft A 塚本功presents vol.15 塚本功 & 吾妻光良 & 井上大地 ゲスト:桑畑怜吾(Drs)
これも久々の阿佐ヶ谷ロフトA。塚本さん主催のイベントに井上大地さんと吾妻が参加、という形は以前にも何回か演らせていただきましたが、今回はそこに桑畑さんというドラムの方がゲストで加わることになりました。お会いしたことは無いのですが、SNSで見た限りブルース寄りの演奏が多かったり、マディ・ウォータースのヨーロッパ公演の映像がアップされていたり、という内容でしたので、芸域の狭い当方としては若干安心しました。あとは現場でたしなんだりして打ち解ければ、何とかなるものと思われます。
開場18:30 / 開演19:00
前売:3,700円 /当日:4,200円(要1drinkオーダー)
ロフトA・スケジュール
2025年3 月29日(土) 原宿クロコダイル the SHOW 和 BAND STAND Op.Act) IRM39 吾妻光良トリオ+1 SHOCKING PINK
うーん、こちらもチョー久しぶりの原宿クロコダイルです。最後にお邪魔したのは確か、実兄のバンドを見に行った時でしょうか。何しろ音がデカかった、というのは覚えていますが、それが何だかんだ10年前ぐらいでしょうか。自分達で演奏したのはいつか、と思い起こすともう記憶の彼方でして、おぼろげに覚えているのはBoppersでオールナイトのイベントに出たのが、もうおそらく30年前かなあ・・・? 今回はオープニングのIRMさんが沢田研二さんのトリビュート、我々がある種R&B、SHOCKING PINKさんが昭和歌謡、といった原宿ならでは(?)の多様性に満ちた一夜となりそうです。
開場18:00 / 開演19:00
前売:3,000円 /当日:3,500円(要1drinkオーダー)
クロコダイル・スケジュール
2025年4 月5日(土) ビルボードLIVE横浜 吾妻光良& The Swinging Boppers
ビルボードでの一連の 「新アルバム”Sustainable Banquet”リリース記念ライブ」は、ここ横浜でフィナーレを迎えます。フィナーレと言えば、あの楽譜作成ソフトの”Finale”は何と開発を止めてしまったんですね。あれが無いと吾妻なんかはもう譜面に関してはお手上げですよ。冨田さんぐらい正規のアレンジャー教育を受けている人はいざとなったら手で書けば良いんですが、我流のアレンジャーは困ります、ってそういう話をしてる場合じゃないですね、2025年は大阪公演の改革を受けて、ビルボード横浜も初の4月のライヴとなるわけです。例えば山下公園とかでちょっと桜を愛でてからビルボード横浜にお越しになる、なんていうのもなかなかオツなものではないでしょうか。平年の開花日は4月1日だそうですから、結構良い感じで咲いてるんじゃないですか? 知らんけど。
1st stage open 14:00 / start 15:00 2nd stage open 17:00 / start 18:00 料金、券種など詳しくは下記を。
ビルボードLIVE横浜 ホームページ